第7回文化会館大ホールでスタインウェイピアノを弾いてみませんか♪

~市民対象のスタインウェイピアノ体験会~
2025年8月12日(火)・14日(木)~19日(火) ※13日(水)休館日を除く全7日間

利用時間

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~ ⑦17:00~
参加費 1名500円(事前申込制)

※各回1組限定、【45分間】の利用となります。
※1組1回のみの申込となります。申込多数の場合は抽選。
※参加費には傷害保険料が含まれております。

使用ピアノ

スタインウェイ D-274

申込方法

<申込受付期間>6月22日(日)10:00~7月13日(日)18:00

申込方法は後日発表いたします。

募集対象

ピアノを専門的に学習したことのある小学生以上の方で、ピアノを大切に扱える方(戸田市在住・在勤・在学者に限る)

※ご家族や友人同士の複数人での申込も可能です。
※お申込は、演奏者の方に限ります。
※18歳未満が演奏する場合は保護者(1名以上) の同伴が必要です。

注意事項

  • 音楽教室が主催するレッスンや発表会目的での利用はできません。(お一人での練習や関係者を招いた個人的な利用のみとなります)
  • 演奏者の関係者(家族、友人等)は客席観覧可能ですが、コンサート会場としての利用や入場料金を徴収しての演奏会はできません。なお、演奏者の受付後はホール入口を施錠するため、観覧される方は演奏者と同行してご入場いただきます。
  • ステージにはスタインウェイピアノと音響反射板のみが設置されます。(他の附属設備は利用できません)
  • 他の持込楽器や歌唱との合同演奏は可能ですが、照明や音響の調整はできません。また、合同演奏をするすべての方に参加費をご負担いただきます。(合同演奏は最大5名程度まで)
  • 事前のピアノ調律は行いません。また、ピアノの移動はできません。
  • ピアノを損傷する恐れのある演奏は固くお断りします。
  • 過失による破損があった場合、修理費等を請求させていただく場合があります。
  • 動画撮影や録音は自由に行っていただけますが、SNS等への投稿は、各SNSの利用規約を遵守のうえ、自己責任にて行ってください。
  • 申込確定後のキャンセル・期日変更は原則できません。
  • ピアノ補助ペダル(子ども用踏み台)の貸出が可能です。(1台のみ)※持参も可能です。
※JR埼京線(各駅停車)戸田駅東口より徒歩約10分
TEL: 048-445-1311 ※9:00~18:00(休館日を除く)
FAX: 048-445-1310
戸田市スポーツセンター戸田市
Toda City Culture Hall